- Home
- 書籍
タグ:書籍
-
インテリア書著者インタビュー:荒井詩万さん&サンクチュアリ出版【今あるもので「あか抜けた」部屋になる】
サクセス!インテリアでも連載を執筆されているインテリアコーディネーターの荒井詩万さんが、本を出されました。 今あるもので「あか抜けた」部屋になる。(サンクチュアリ出版) さりげないけれど、ハートに突き刺さ… -
インテリアデザイナーNeoのガイドブックがKindleで読めるように!
3DインテリアデザイナーNeoの公式ガイドブック「とびきり贅沢な[プレゼンテーション」が、Kindleで読めるようになりました。 3DインテリアデザイナーNeoによる とびきり贅沢なプレゼンテーショ… -
【終了しました】インテリアの仕事に役立つ雑誌「コンフォルト」を3冊セットで5名様にプレゼント!
コンフォルト’編集部様のご厚意で、下記の3冊セットを抽選で5名の方にプレゼントいたします。 No.161 「ときを超えるホテル」 No.162 「あたたかいガラス」 No.163 「贅沢のある家」 コンフォルト編… -
インテリアの仕事に役立ててほしい:「超実践的住宅照明マニュアル」著者インタビュー
豊富なカラー写真や図版・イラストで、わかりやすく実践的に住宅照明のデザインテクニックを解説しているのが「超実践的住宅照明マニュアル」(エクスナレッジ刊)です。 本書の著者である福多佳子氏は中島龍興照明デザイン研究所に所… -
インテリアの仕事に役立つ商店建築社の雑誌3冊セットをプレゼント!
商店建築編集部様のご厚意で、下記の3冊セットのいずれかを抽選でそれぞれ1名の方、合計3名の方にプレゼントいたします。 商店建築編集部インタビュー記事はこちらです。 ご希望の方は、以下のページからご応募ください! … -
インテリアコーディネーターと建築設計者に向けたインテリア情報誌「コンフォルト」
建築の雑誌は多々ありますが、その中でも日本のインテリアを追求してきた数少ない専門誌、それが隔月刊コンフォルトです。 コンフォルトのコンセプトは雑誌名のとおり「心地よさ」。そして記事の特徴は一つのテーマを徹底的に掘り下げ… -
商業建築物のインテリアの「今」を伝える~商店建築編集部インタビュー
雑誌名のとおり、商業に関係する建築物を美しい写真と詳細な解説で60年以上に渡って紹介し続けているのが「商店建築」です。 この極めて濃厚な誌面がどのようにして作られているのか。 商店建築編集部にお話を伺いました。 … -
インテリアで街を活性化 愛知淑徳大学松本ゼミが電子書籍を発刊
インテリアコーディネーター流情報発信術を執筆いただいた松本佳津さんは、愛知淑徳大学創造表現学部の教授でもあります。同大学の松本ゼミでは、「超高齢社会のインテリアのあり方」を考える上で、地域コミュニティの重要性に注目してお… -
上を目指すインテリアコーディネーターさんにも読んでほしい:リフォームセールスマガジン
ヒアリング力から現場調査まで、実践的なノウハウが満載の月刊誌 リフォーム産業新聞社では、本誌であるリフォーム産業新聞に加えて、月刊誌「リフォームセールスマガジン」も刊行しています。『リフォーム営業マンを応援するビジネス… -
リフォーム業界のトレンドと成功ノウハウを伝える情報新聞:リフォーム産業新聞
リフォームビジネスにフォーカスして、業界の川上から川下まで入念な取材と独自の調査による読みごたえのある記事を提供しているのが、リフォーム産業新聞です。 リフォーム業界に対する思いやリフォーム業界の未来について編集部にお…