- Home
- インテリアに役立つアプリ, 仕事に役立つ
- インテリア写真から位置情報を削除する一番わかりやすいアプリ:Photo Secure
インテリア写真から位置情報を削除する一番わかりやすいアプリ:Photo Secure
- 2018/3/8
- インテリアに役立つアプリ, 仕事に役立つ
- iPhone, iphone_apri, アプリ

スマホのインテリア写真にはプライバシーが含まれています
スマホのカメラが高性能になり、普段使いの写真はすべてスマホで撮っている、という人が多くなりました。
インテリアの仕事でも、現場の写真や施工後の完成写真をスマホで撮ること、多いですよね。
でも、その写真には撮影場所のGPS情報が含まれていること、ご存じですか?
その写真をうっかりブログの記事に投稿すると、施主様の住所がばれてしまいますから要注意。
そこで、ブログ投稿の前には、写真から位置情報を削除するアプリで位置情報が含まれていないかどうかチェックしましょう。
GPS情報を削除するアプリはたくさんありますが、一番わかりやすくて、一番簡単に位置情報削除ができるのは、今のところ(2018年3月現在)この「Photo Secure」だと思います。
Photo Secureを起動すると、こんな画面になります。
左下の「Load」ボタンをタップすると、スマホに保存している写真が読み込まれてこんな画面になります。
赤く住所表示があるものが、位置情報が含まれている写真です。この一覧表示はとても分かりやすいです。
そして、位置情報削除の方法もとても分かりやすいのです。
画面下の「選択」ボタンをタップすると写真内に○印が現れるので、位置情報を削除したい写真を選択します。
この任意の写真を複数選択する方法も分かりやすいです。
あとは、画面下の「プライバシー削除」ボタンをタップするだけ。
位置情報を削除した写真は、オリジナルとは別に保存されるので、元の写真が残るのも安心感があります。
ちなみに、位置情報が含まれる写真をタップすると、撮影場所の地図が表示されるので、どこで撮影したかを確認することもできます。
Photo Secureは無料でダウンロードできますが、無料版は広告が表示されます。
広告表示がうるさい、と感じた時はアプリ内課金にて広告表示を無効にできますので、使用頻度が高い方は広告表示無効オプションを購入するのもよいと思います。