- Home
- インテリアに役立つアプリ, 仕事に役立つ
- インテリアの勉強に! 「近代椅子コレクション ムサビのイス3D」
インテリアの勉強に! 「近代椅子コレクション ムサビのイス3D」
- 2018/10/4
- インテリアに役立つアプリ, 仕事に役立つ
- iPad, iPhone, iphone_apri, アプリ, デザイナーズチェア

武蔵野美術大学が収集してきた椅子コレクションを3D画像で閲覧できるアプリです。
ハンス・ウェグナーやアルネ・ヤコブセン、チャールズ・イームズなど世界のデザイナーズチェア300脚を、あらゆる角度から隅々まで堪能できます。

多種多様なデザイナーズチェア300脚が収録されている。
収録されているデザイナーズチェアは、超有名どころから、あまりみたことがないものまで多種多様。
見たい椅子の写真をタップすると、3Dデータが読み込まれて開きます。
3Dデータですから、さまざまな角度から椅子を眺めることができます。日頃なかなか見ることがない、椅子の裏側もこの通り。

パントンチェアのユニークな形をあらゆる角度から確認できる。
武蔵野美術大学所蔵の本物の椅子から採取したテクスチャを3Dモデルに貼り付けているようで、ご覧の通り汚れやラベルシールまで確認できます。
簡単な解説文がついているので、デザイナーやブランド、歴史などについてのミニ知識を得ることもできます。
サクセス!インテリアで掲載している「デザイナーズチェアデータベース」も、実は武蔵野美術大学収蔵のデザイナーズチェアを撮影させていただいたものなんです。
美しい3Dパースでデザイナーズチェアのインテリアコーディネート例を見られる「デザイナーズチェアデータベース」もぜひチェックしてください!
デザイナーズチェアデータベース
https://success-interior.jp/designers_chair/