- Home
- インテリアインタビュー, 事例
- 住宅ビジュアルコミュニティ「Houzz」の魅力を知るセミナー@パ・ドゥ・ドゥウ(愛知県一宮市)参加レポート
住宅ビジュアルコミュニティ「Houzz」の魅力を知るセミナー@パ・ドゥ・ドゥウ(愛知県一宮市)参加レポート
- 2015/9/7
- インテリアインタビュー, 事例
- インターネット, ノウハウ, レポート

去る8月27日、愛知県一宮市で、米国生まれの住宅コミュニティサイト「Houzz(ハウズ)」のセミナーが開催され、サクセス!インテリア編集部も取材をかねて参加してきました。
アメリカ本国をはじめ、世界で3,500万の施主とプロフェッショナルをつなぐ一大コミュニティサービスである「Houzz」ですが、日本では4月に上陸したばかり。
「名前は知ってるけど、どんなことができるの?」
「とりあえずアカウントは登録したけど、次はなにをどうしたら?」
そんな方がまだまだ多いということで、ハウズ・ジャパンは全国各地でHouzzの活用法をご紹介しています。
今回はHouzzをすでに活用中のインテリアデザイナー水谷聡子さんの主催で、水谷さんの運営するショールーム「パ・ドゥ・ドゥウ」で「How to houzz !! 知って使って!houzzの魅力♪」と銘打ってセミナーが行われました。

キッチンスペースプランニング「パ・ドゥ・ドゥウ」
講師はハウズ・ジャパン株式会社スタッフの福田珠里さん。

ハウズ・ジャパンの福田珠里さん。
豊富なスライドを使いながら、約1時間に渡り、「Houzzとは何か?」「どんな使い方があるか?」について紹介されました。
参加者は、インテリアコーディネーターはもちろん、設計事務所や工務店、不動産会社、さらには住宅営業コンサルタントやエクステリアの会社まで、総勢20名以上。
みなさん、興味津津で福田さんの説明に聞き入っておられました。

熱心にメモをとる参加者のみなさん。
一通りの説明が終わった後は質問タイムが設けられました。
最初に出てきたのは、多くの方が一番気になっているこの質問。
「アカウント登録は今のところ無料だけれど、いずれ有料になるの?」
やはりお金に関することは重要ですからね。
使用料ゼロ円のHouzzの収益はどうなっているのでしょうか?
「Houzzは完全に無料でご活用いただけるコミュニティサイトです。アメリカではShop機能による物販サービスなど、日本にはない、一部手数料をいただく機能はありますが、それはユーザー様のニーズにお応えするために追加した機能です。日本でも同様に日本のユーザー様のニーズにお応えしながらサービスを向上していきたいと思っておりますが、今お使いいただけるものは全て無料でご提供させていただいております。」
と福田さん。
これなら安心してアカウント登録できるということですね。
ということで、まだHouzzのアカウントを持っていない、という参加者の方に協力いただいて、Houzzへの登録がどれだけ簡単か、その場で新規にアカウントを開設してもらうデモンストレーションを実施。

アカウントをその場で開設するインテリアデザイナーの亀井さん。
ほどなく登録が完了した亀井さんは、
「新築にしろリフォームにしろ、積極的にインテリアのプロを探すような人は少ないので、一般の人がインテリアデザイナーやインテリアコーディネーターを認識する場に、Houzzがなってくれたらうれしい」
とHouzzのこれからに期待を寄せていました。
また、建築設計事務所を運営する丹羽かずたかさんは、
「Houzzはたくさんの見ごたえのある実例写真が掲載されているが、今日の主催者の水谷さんの作品写真は他の海外写真にはない魅力にあふれていてステキですね。ただの建築物の紹介だけではなくて、テーブルコーディネートがしっかりされている写真や楽しそうな暮らしぶりを感じさせる人たちも写り込んだ写真など、ライフスタイルが見えてくるのがいいです。その水谷さん本人に直接会えたので、とても有意義なセミナーでした。」
との感想。
Houzzへ自身の投稿を投稿する際の有力なヒントになるような言葉を述べられました。
こちらが、Houzzに登録されている水谷さんの作品写真のひとつです。
今回のHouzzセミナーに参加したみなさんは、とても有意義な時間を過ごせたようです。
講師の福田さんも、「何かわからないことがあれば直接私にまでお問い合わせください」と頼もしい言葉でセミナーを締めくくりました。

セミナーの後は、パ・ドゥ・ドゥウ内の日レンタルキッチン「ピルエット」のランチを食べながらの懇親会。今日の日替わりシェフは「元氣カフェ」の小﨑 幸恵さん。

とってもヘルシーなマクロビオティックプレートに舌鼓を打ちながら、参加者同士、楽しい時間を過ごしました。
キッチンスペースプランニング「パ・ドゥ・ドゥウ」公式ページ
http://www.pa-du-due.jp/
Houzz Webページ
http://www.houzz.jp/
Houzz内の「パ・ドゥ・ドゥウ」のページ
http://www.houzz.jp/pro/padudue