カテゴリー:製品
-
バング&オルフセン(Bang & Olufsen)は、デンマークに本社を置くオーディオ・ビジュアル製品のメーカーで、音響製品としての品質の高さとともに、優れたデザインで、インテリアと調和するオーディオとして定評が…
-
場所も時間も選ばずにインテリアパースソフトのスキルを身につけるただ一つの方法とは?
日ごろ、建築やインテリアのお仕事をされている方とお話をする機会が多いのですが、3Dソフト「マイホームデザイナーPRO」や「インテリアデ…
-
一見すると、「ほほう」。
でも、よく見ると「???なんで?」
そんなサプライズを演出できるディスプレイケース。
それが「Flyvision®」です。
ディスプレイケースの中に、商品が中空に浮かんでいま…
-
店舗デザインにインパクトを求めているインテリアデザイナーの方にご紹介したいのが、株式会社パルコスペースシステムズの3Dプロジェクションマッピングシステム「COMPACT MAPPING®」です。
3Dプロジェクションマ…
-
インテリアと調和する、と聞いてはサクセス!インテリアで取り上げないわけにはいきません。
ということで、だんだん寒くなってきたこの季節の到来を狙いすましたように(いや、狙いすましているでしょう)、ドウシシャはインテリ…
-
レーザー距離計はプロが使うハイテクなツールというイメージですが、それだけに高価(1万円〜数万円)な製品が一般的です。
しかし、2017年4月に発売された「BOSCH ZAMO 2(ボッシュ ザーモ 2)」は標準小売価格…
-
日本では、コミュニケーションインフラの一つになっているLINEなので、インテリアのプロの方も日常的に使われていると思います。
LINEの楽しさの一つがバリエーション豊かなスタンプ。
そのLINEスタンプに、つ…
-
日ごろの運動不足を解消するために、トレーニング器具を身近に置いておきたい。
でも、その手のグッズは見た目が武骨だったりするので、出しっぱなしではちょっと気が引ける。
でもでも、しまいこんでしまったら運動しなくなる。
…
-
住宅リフォームのインテリア提案に携わっている読者のみなさんに役立つ調理家電の豆知識です。
リフォームを検討しているお客様がオール電化住宅にお住まいだったら、IHクッキングヒーターの取り替えも提案されてはいかがでしょうか…
-
2016年も間もなく終わろうとしているが、今年話題をさらったデジタル機器No1は間違いなくVR(バーチャルリアリティ)だろう。
3月にVRヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」が発売。続いてHTC VIV…
ページ上部へ戻る
Copyright © インテリアコーディネーターの仕事に役立つ情報満載 サクセス!インテリア All rights reserved.