カテゴリー:レポート
-
レーザー距離計はプロが使うハイテクなツールというイメージですが、それだけに高価(1万円〜数万円)な製品が一般的です。
しかし、2017年4月に発売された「BOSCH ZAMO 2(ボッシュ ザーモ 2)」は標準小売価格…
-
サクセス!インテリアに輸入壁紙の記事を寄稿いただいている熊手えりさん(デザインラボルナソル https://www.designlablunasol.com/ )が、インテリアスタイリングプロの定例勉強会でサロンのイン…
-
日本では、コミュニケーションインフラの一つになっているLINEなので、インテリアのプロの方も日常的に使われていると思います。
LINEの楽しさの一つがバリエーション豊かなスタンプ。
そのLINEスタンプに、つ…
-
日ごろの運動不足を解消するために、トレーニング器具を身近に置いておきたい。
でも、その手のグッズは見た目が武骨だったりするので、出しっぱなしではちょっと気が引ける。
でもでも、しまいこんでしまったら運動しなくなる。
…
-
2017年3月15日(水)、株式会社テシードと株式会社イオニアの共催でオランダEijffinger(アイフィンガー)社、フランスTEXDECOR社(テックスデコ)社の新作プレゼンテーションイベントがテシード大阪ショールー…
-
■JAFICAバルセロナペンションインテリアコーディネートプロジェクトについて
2月6日、寒さ厳しい日本を後にバルセロナに向けて出発しました。昨年開催された「インターナショナルインテリアコーディネートビジネスプロジェク…
-
住宅リフォームのインテリア提案に携わっている読者のみなさんに役立つ調理家電の豆知識です。
リフォームを検討しているお客様がオール電化住宅にお住まいだったら、IHクッキングヒーターの取り替えも提案されてはいかがでしょうか…
-
2017年1月18日、ベスト・オブ・ハウス2017が発表されましたが、受賞者の一人として、
亀井寿子さん(Juju INTERIOR DESIGNS)、小島真知子さん(MACHIKO KOJIMA PRODUCE)が選…
-
みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
思い起こせば、サクセス!インテリアをスタートしたのが
2015年6月ですから、今年1月でほぼ1年と半年が経ったことになります。
も…
-
2016年も間もなく終わろうとしているが、今年話題をさらったデジタル機器No1は間違いなくVR(バーチャルリアリティ)だろう。
3月にVRヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」が発売。続いてHTC VIV…
ページ上部へ戻る
Copyright © インテリアコーディネーターの仕事に役立つ情報満載 サクセス!インテリア All rights reserved.