カテゴリー:インテリアインタビュー
-
【北条建装飾 山本純子さん】もともとはグラフィックデザイナー志望だったという山本さんですが、短大卒業後に就職したのは普通の会社の一般事務職、いわゆるOLでした。
「短大で勉強しただけで経験のない自分には務まらないと思っ…
-
【SPACE Creative Design Office 鬼澤孝史さん】芸能界を目指して地方から上京したというだけあって、イケメンなルックス。
実際、芸能事務所に所属してモデルの仕事に就いたが、それだけでは食べていけ…
-
【株式会社エコリフォーム 千葉容子さん】株式会社エコリフォームは、社名が示す通りリフォームの専門会社ですが、同社がユニークなのは社長はもちろん社員大半が女性であること。
住生活の中心となるのは主婦ですから、インテリアや…
-
【MY M・Y Total design office 八木通徳さん】強い目ヂカラと貴公子然とした容姿に、ただものではない雰囲気が漂う。
プロフィールを伺うと、インテリアコーディネーターであり、経営コンサルタントであり…
-
サクセス!インタビューにも登場いただいた、フリーランスインテリアコーディネーターの大西哉子さんが、新しく事務所兼ショウハウスをオープンされました。インタビュー時に「古いものに光を当てて再び世に出してあげたい」と語っていた…
-
【JAFICA座談会:第3回】日本フリーランスインテリアコーディネーター協会のメンバーが考える「フリーに向いていない人」とは?第二回とは正反対の、フリーランスインテリアコーディネーターにはならないほうがよいと思う人につい…
-
【株式会社MURO 岡室妙子さん】岡室妙子さんが働いている株式会社MURO(大阪府堺市)は内装業者であり、主に輸入壁紙を扱う壁紙屋さんでもあります。今年7月から法人化して、事務所兼ショールームを新規オープンしました。
…
-
【JAFICA座談会:第二回】日本フリーランスインテリアコーディネーター協会のメンバーが考える「フリーに向いている人」とは?今回は、会社員時代から独立後までの豊富な実戦経験から感じたフリーランス適性について語っていただき…
-
【片柳住設 片柳通行さん】片柳通行さんは、水回りの住宅設備施工事業を生業としながら、インテリアコーディネーターでもあるという変わり種。
「設備屋でインテリアコーディネーターをしている人に、まだ出会ったことがないです…
-
【JAFICA座談会:第一回】日本フリーランスインテリアコーディネーター協会の主要メンバーが座談会形式で自身の仕事感やノウハウについて語る言葉から、フリーランスインテリアコーディネーターはどうあるべきかを考える特集、第一…
ページ上部へ戻る
Copyright © インテリアコーディネーターの仕事に役立つ情報満載 サクセス!インテリア All rights reserved.