nishiwaki一覧
-
宮崎:3DインテリアデザイナーNeoで、階段状になったポーチを作りたいのですがポーチパーツを配置するだけではできませんよね?
西脇:ポーチパーツの高さは一つしか設定できませんので、組み合わせて使うと良いですよ。
…
-
宮崎:前回教わった袖壁ですが、正確な寸法で作成するにはどうしたらよいでしょうか?
西脇:袖壁に限らず、3DインテリアデザイナーNeoでは、建物を正確な寸法で設計できますよ。
まずは前回の袖壁の寸法を設定してみ…
-
インテリアコーディネートやリフォームの打ち合わせには、スケジュール調整が必須です。
お客様と打ち合わせをしながら既存の予定を確認して、お客様のご都合、こちらの都合をすり合わせしながら、次回の打ち合わせや工事の予定を決め…
-
前回までは、世界に誇る観光名所「日光」の、インテリアにおける見どころを紹介してきました。
思えばこの日光の地が、私の中のインテリアスピリットを育んでくれたのかもしれません。
今回からは趣をかえて、私が歩んできたイ…
-
タイトル
さわやかでここちよい住空間
作者
NGUYEN RO LE
使用ソフト
3ds max
コメント
建築物のイメージを施主にわかりやすく伝えるツールとして、CGパ…
-
宮崎:3DインテリアデザイナーNeoで作った間取りで、袖壁を作りたいのですが、壁編集の中に「袖壁」というボタンがありません。
西脇:確かに各部屋の壁を取り払う方法には「壁削除」「壁開口」「壁高さ」しかありませんね。…
-
宮崎:お客様に提示する平面図はCADで描いていますが、3DインテリアデザイナーNeoの平面図を使えれば効率的です。リフォームの場合、1階の平面図だけでよい場合が多いのですが、便宜上階段を描き込んだ時、階段と階段下の部屋の…
-
こんな部屋にしたいという内容をLINEで打ち合わせすると、3DCGパースでインテリアコーディネート提案してくれるサービスが、昨年8月からスタートしています。
そのサービスの名前は「Hello Interior(ハロ…
-
株式会社リラインスは、洗面ボウルやタオルハンガーなどのバスルームアクセサリーを企画・製造・販売している企業です。
様々な製品を取り扱っていますが、多様なデザインの洗面ボウルは同社の魅力の一つ。
今回は、リラインスの東…
-
宮崎:現地調査で作成した図面には、必要な箇所に寸法を描き込みます。3DインテリアデザイナーNeoで作成する図面に寸法線は描けますか?
西脇:3Dデザイナーシリーズには、寸法線を作成する機能があります。一括して自動で…
ページ上部へ戻る
Copyright © インテリアコーディネーターの仕事に役立つ情報満載 サクセス!インテリア All rights reserved.