- Home
- インテリアショップ特集
- 使いこむごとに価値が高まるインテリアを世界から届けるインテリアショップ 「アスプルンド恵比寿」
使いこむごとに価値が高まるインテリアを世界から届けるインテリアショップ 「アスプルンド恵比寿」
- 2015/5/21
- インテリアショップ特集
- ショップ紹介, レポート

Timeless Value(時空を超えた価値)をコンセプトに、ホテルやレストランなどの商業施設から個人邸まで幅広いチャネルに家具やインテリアアイテムを販売しているアスプルンド。そのフラッグショップが「ショップアスプルンド恵比寿店」です。今回は店長の関崎香枝さんにお話をうかがいました。
- 入口のドアを開けると、格式のあるヨーロッパのホテルを訪れたような雰囲気のインテリアが現れます。
関崎:ありがとうございます。アスプルンドのコンセプト「OLD & NEW」をインテリアに感じていただけたらうれしいですね。これは単にクラシックなインテリアということではなく、オーセンティックなインテリアに新しい素材・デザインを合わせていくということを意味しています。アンティークな雰囲気と現代の使い勝手の良さの両方を持つインテリアを提案するのがショップアスプルンドの目指しているものです。
- どの家具も非常にユニークなインテリアデザインに感じます。
関崎:ヨーロッパのトレンドだけでなく、アジアのテイストをミックスしたデザインのインテリアが多いのも特徴で、それが個性的なフォルムになっているんです。
- 長く使っていてもインテリアが古くならない、というのは魅力ですね。
- 好みがはっきりするインテリアスタイルだと思いますが、どんなお客様が多いですか?
関崎:基本的には30代~40代の男性が多いです。トラディショナルなインテリアの書斎や少年時代に「秘密基地」にあこがれていた方でしょうか。ビジネスの第一線で活躍している女性もよくいらっしゃいますよ。
- 昼間は仕事をバリバリとこなし、夜はお気に入りの員ていリアでゆったりと自分の時間を楽しむ、そんなライフスタイルが目に浮かぶようです。では、関崎店長のお気に入りのインテリアアイテムを教えてください。
関崎:今、一番のお気に入りはこちら。
bina(ビーナ)というブランドのソファです。
このブランドのコンセプトは、数十年使いこまれた廃材を美しく再生させ、エコでユニークな家具を作るということ。
このソファの本体はブラジルで電信柱として使われていた木です。
貼り地は米軍のパラシュート生地。不思議な組み合わせですが、それぞれの素材に刻み込まれた年月がいい風合いを出していると思いませんか。
こちらのラグはデニムのジーンズをパッチワークにしたものです。履きこまれたデニムの様々なインディゴブルーが組み合わされて、独特の表情を醸し出しています。
同じジーンズのパッチワークラグで、レザーラベルだけを使ったものもあります。こちらはお気に入りのブランドネームが見つかったりするので人気がありますね。
あと、ちょっと他の家具とはジャンルが違うんですが、これからの季節にお勧めしたいのがこちら、ディンプレックスの電気暖炉です。
ミストを使った揺らめく炎の演出がとてもリアルで、眺めているだけで心がいやされます。
電気ヒーターですから、特別な設置工事はいりませんし、マンションなどにも設置できるのがいいですよね。
定番のインテリア商品も二点ほど紹介します。
まず、HALOのワンシーターソファーです。
クラシックなデザインですが新品です。エージング加工された革や手打ちされた鋲の味わいが男性に人気ですが、このクッションはリバーシブルになっていて、手織りのキリムを貼り地にしています。
角の丸い愛らしいフォルムと相まって女性にも好まれているインテリアアイテムです。
もう一点はHALO社の旅をテーマとしたトランクシリーズです。
スチールと革、そしてウッドという素材の組み合わせも味わいがありますが、一見トランクに見えるデザインに惹かれる方が多いですね。リビングテーブルやサイドテーブルとして使えますが、収納家具にもなるという機能性にも優れた製品です。
こういった家具のほかにもギターアンプスタイルのスピーカーなど、インテリアのテイストがマッチするものであればハイテク機器も取り扱っていますので、ぜひ一度お店の方にお越しいただければと思います。
-本日はどうもありがとうございました。
(取材/わき)
【Shop info】
- 店名:ショップアスプルンド恵比寿店
- 住所:東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 恵比寿アイマークゲート2F
最寄り駅
東急東横線、東京メトロ日比谷線中目黒駅より徒歩7分
JR線恵比寿駅より徒歩9分 - 営業時間:11:00-20:00
電話番号:03-5725-8651
Web:http://www.asplund.co.jp/
定休日:なし
“TIMELESS STYLE”
OLD&NEWスタイルを兼ね備えた、常に新しい時代の少し先のSTYLEを提案するのがSHOP“ASPLUND”のコンセプトです。時代にあった最新のデザインを伝え、日本のライフスタイルのスタンダードを提案していくのがこのショップの使命です。
サクセス!インテリアでは、他にもこんなショップを紹介しています。
ワンランク上のインテリアををリーズナブルな価格で:東京インテリア家具 大阪本店
無印良品のユニットシェルフで自分らしさインテリアを再発見して!