- Home
- インテリアショップ特集, レポート
- インテリア雑貨から家具、建具、金物まで ヴィンテージテイストあふれるセレクトショップ「ANTRY和泉」
インテリア雑貨から家具、建具、金物まで ヴィンテージテイストあふれるセレクトショップ「ANTRY和泉」
- 2018/5/18
- インテリアショップ特集, レポート
- DRAW A LINE, ショップ紹介

ANTRYは、無垢の木や革、真鍮やガラスなど、自然の素材感を大切にした「ホンモノ」の家具やインテリア雑貨をセレクトし、自社でも製造販売しているライフスタイルショップ。
「ヴィンテージミックス」をコンセプトに、古き良きデザインを彷感じさせるインテリアアイテムを取りそろえています。
コンサバティブなものばかりではなく、LEDを使ったキャンドルやステンレス製ポータブルコーヒーミルなども、ANTRYの世界観にマッチした製品もさりげなく置かれているのが「ヴィンテージミックス」ということ。
今回は、大阪府和泉市にあるANTRY和泉を訪れました。
ANTRY和泉の1階はインテリア雑貨や日用品などが、それぞれの製品の魅力を引き出すようにディスプレイされています。
店舗入り口にはガーデニングを楽しむためのエクステリアアイテムもあります。
ANTRY和泉2階の家具展示フロア。 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
ANTRY和泉の2階は家具の展示スペース。ヴィンテージものから自社ブランドのものまで、自然素材の家具を堪能できます。
ANTRY和泉が扱う家具は、長く使うことで経年変化も味わえる素材感を重視したもの。
こちらのソファはオリジナル製品のGINOレザーソファ。ヌメ革オイルレザーを使った風格あふれる逸品です。
GINOシリーズにはコーデュロイを貼り地に使った製品も用意されており、どちらの製品も経年変化を楽しみながら愛着を深めていける家具になっています。
ヴィンテージテイストの家具と違和感なく設置されているのはおなじみDRAW A LINE。インテリアグリーンのディスプレイベースとしてもDRAW A LINEは最適です。
DRAW A LINE専用のディスプレイスペースも設けられており、DRAW A LINEを使ったライフスタイルのアイデアにあふれています。
※ANTRY和泉は同じ和泉市にモデルハウス「D’S STYLE」を構える工務店の株式会社中商とコラボしたイベント「DRAW A LINE × ANTRY in D’S STYLE」(2018年4月21日~5月20日)でDRAW A LINEを使ったライフスタイル提案をおこなうなど、DRAW A LINEに造詣の深いショップです。
また、ANTRY和泉の敷地内にはパーツショップ「ANTRY PARTS&SUPPLY」が併設されており、こちらでは建具や金物、照明や水回りなどの住宅パーツを国内外から集めて販売しています。
レトロ感あふれる真鍮製のドアノブやトグルスイッチ、アンティークデザインの水栓金具など、建築のプロはもちろんD.I.Yフリークも垂涎の見応えある品揃えです。
ちょっとした日用品から、趣味のインテリア雑貨、そしてヴィンテージテイストの家具、さらに建具や金物まで、住宅に関わるアイテムを堪能できるお店、それがANTRY和泉。大阪市内から車で約1時間、公共交通機関で1時間15分の距離ですが、休日に足を運んでゆったりと楽しみたいお店です。
ANTRY公式ホームページ
http://antry.co.jp/